NICORI~ピアサポートの会~

みんなの居場所になりたいピアサポートの会

恨みはどうしたらおさまるのか。

こんにちは、NICORIのマツコです。

 

過去にあんなことをされた、

こんなことをされた、思い出しますね。

 

そして、あんなことをしてしまった。

こんなことをしてしまった。と、

頭を悩ませます。

 

皆さんは、こんな経験ありませんか?

 

マツコは、心が弱いせいか、

悩んでしまいます。

 

どうにかして、忘れたい。

なかったことにしたい。と思っても、

後悔先に立たず、囚われてしまいます。

 

過去のトラウマ?というか、出来事を

どうしたら良い思い出に変えることが出来るか、

調べたり、考えていました。

 

恨みに報いるのに恨みをもってしたならば、

恨みはやむことはない。

恨みは捨ててこそ、やむ。

 

とあります。

 

恨み返すことばかり考えるよりは、

恨みを捨ててしまったほうが恨まない。

 

そんな意味でしょうか?

 

でも、忘れよう、捨てようとすればするほど、

想いは強く、なかなか出来ません。

 

出来たらやっているよ。

そう言われそう。

 

元も子もないですね。

でも、難しいかもしれません。

 

マツコも簡単にはいかないかもしれません。

 

過去は変えられませんね。

変えられるのは今この時から。ですね。

 

そのことに囚われているだけで、

貴重な時間を取られてしまいます。

もったいないと思ってしまいます。

 

過去には戻れません。過ちはかえられません。

でも、

過去の思い出を変えられるのは、自分だけ。

穏やかな日々を過ごしたいですね。

 

今日はここまで。

文責マツコ。

 

読んでくださりありがとうございました。

 

お問い合わせ

 

✉️:2023515nicori@gmail.com

上記のアドレスで承ります。

お返事がすぐにできない時もあります。

ご容赦ください。