NICORI~ピアサポートの会~

みんなの居場所になりたいピアサポートの会

不安とのつきあい方?

こんにちは、NICORIのマツコです。

 

富士の岳南鉄道サイクルトレイン

 

走らせる実験が始まりました。

 

列車に自転車を乗せられる。

 

移動に便利だし。移動範囲が広がりますね。

 

国の委託事業らしいけど、富士市さん、

 

公共交通機関のバス運行も何とかして欲しい。

 

さて、

 

精神疾患の人達は、大抵、

 

不安を強く感じます。

 

不安はどこから起こるのでしょう?

 

明確な対象が無いのが不安です。不明瞭。

 

明確な対象があるのが恐怖です。

 

心理的負担が大きいのは、

 

明確でない不安ですね。

 

マツコもそうでしたが、仲間もそうでした。

 

起きてもいないことを憂慮し、

 

いつも心配しています。

 

そして、予期不安を作り出し、

 

常に不安と一緒にいる。

 

そんな風だったかな?と思います。

 

あまり気付いてないですね。💦💦

 

先々不安になるよりは、

 

起きたときに考えること。

 

支援者から言われていたことです。

 

まぁ、いっかぁ。の精神ですね。

 

不安強度が低いものなら、集中力が増したり、

 

良い効果が表れたりします。

 

不安強度が高くなると、脅迫症状を

 

引き起こすかもしれないので、

 

受診して、対処が必要かもしれません。

 

普段感じている不安が出てきたり、

 

起こったらどうしようと考えていて、

 

鬱々としそうならば、

 

まぁ、いっかぁ。と、

 

その時に(現実として現れた時)

 

考えればいいか。と、思うようにしています。

 

そこから心が

 

離れるきっかけにはなるからです。

 

不安は、誰にでも起こります。

 

浸りきらないようにしたいですね。

 

上手に付き合いましょう。

 

今日はここまで。

文責マツコ

 

読んでくださりありがとうございました。

 

 

お問い合わせ

 

✉️:2023515nicori@gmail.com

 

上記のアドレスで承ります。

 

お返事がすぐにできない時もあります。

 

ご容赦ください。